てぬき

てぬき
てぬき【手抜き】
(1)手を抜くこと。 するべき手続きや手数を省くこと。

「~した仕事」「工事に~があった」

(2)囲碁・将棋で, 相手の攻撃的着手に対して応手せず, 他の方面に打つこと。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”